体を介護するのか?
何が必要なのか?
お金か?
愛か?
「介護」に追われて離婚。
「介護」に疲れて殺人。
「ありがとう」が言えるほうがいいのか?
いっそのこと何もできない方がいいのか?
ある日突然自分だったら?
子供だったら?
親だったら?

祖父が孫を介護する姿よりは、
孫に介護されてる祖父は幸せだという事かな

とある有名人夫婦の話だが、
介護が必要になったその時に、お互いにありがとうが言えて、
お互いにお互いを必要だと言ったそうだ。
それまでの長い人生に何があったとしても、なんて素敵なんだろうと思う。
でも、それはあたり前ではないかなぁ・・・
そうでなければ夫婦なんて意味がない。
減らず口を利けるのも夫婦だからだとも言うし、
夫婦の形は様々だが、人間の本質は同じ。
誰かにどちらがよいかと聞かれたら絶対に前者を選ぶ。

じぃじもがんばれ

.