前から物凄く通いたいお稽古事の1つ。

いつかはと思っているのですが、先ずはこちらから・・・
ダウンロードは🎥こちら
何事もそうなのですが、私がやった方が早いし二度手間にならない。
見てるとイライラしたりヒヤヒヤしたりする。
ですが、やらせることの大切さは肝に銘じています

なんとなくではなく、きちんとできるという事は本人にとって何よりも大事な事。
親は極力手を出さずに口を出し、目を光らせてあげること・・・
しかし助けも必要だし誉めてあげる事も必要・・・
そうなんだよ、しかもこいつずるさは人一倍

適当になんとなくズルズルやってれば誰かやってくれると解ってる

案の定、相手を見てる

さらに、言う事もずるい。
怒られるとわかると実に言い訳がましい

で、ママにはそんな言い訳通用しないからスパッと切られる

ま、でも、まりりんは結構色々できるようになって来ました

これからも楽しみ

ママは惜しみなく何でも教えてあげるっ


出来るようになれば本人も嬉しそうだし、
自然に出来るようになればそれは得になる。
出来ることが増えればその分感謝の気持ちも育つ

・・・育児は奥が深い


.