今日はママの育った街探検です



ママという人物は、グランパの仕事の都合で産まれた瞬間は実は
栃木県宇都宮市。
しかし、まもなく本社新宿に呼び戻されて、
宇都宮の餃子を食べることも無く、
新宿という超都会のど真ん中で育つことになったんです

当時は、会社の社宅に住み、中学生なるまでずーっとそこで育ちました。

ここです

でも、コレは当時の社宅ではありません。
こんな立派なマンションに変わっていました。
私が当時登った松の木も伐採され、
屋根に乗っては飛び跳ねていた倉庫も無くなり、
びわの実を摘んだ裏庭もなくなっていました。
でも、近隣の住宅街は30年経った今もほとんどそのままでした。
幼馴染の家々も同じ場所にありました。
本人たちは今頃何をしているのでしょうかね

子供時代に引越しをすると、幼馴染はいなくなります

そう、私が今の家をあの場所に買ったのはそれが最大の理由です。
折角まりりんに出来た幼馴染や地元の友人を残してあげたいから

友が残る時代に引越しをしたママの唯一の残念なお知らせだったから。
引っ越したことがある人なら解ると思いますが、
今住んでる土地に地元意識って無いよね


こちらは、一番近くの公園で、いつも遊びに行っていた場所

この遊具からママは落ちたことがあるんです


しかも外側につかまっていて、グランパに思いっきり回して貰った結果
顔からダ〜〜〜〜〜イブ

病院送り

(笑)
それを知ってるまりりん、
この映像の後、他の子供たちがいなくなったのでママが外側につかまって
ガンガン回していたら、、、、、、、、、
「ママ

落ちちゃうよ

」
と、心配してくれました(笑)
一応・・・大人ですけど(笑)
.
posted by ママ at 09:00| 神奈川 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
まりりん
|

|