・・・実は先週やりました(笑)
間違えちゃったんだよねぇ

本当は、
でも早い分にはいいか。

母の日ではないので、お花は控えめに1本。
だって、パパはお花もらっても喜ばないでしょ。
一応お手紙つきのお花です。

でも、お花一本をもらっても、うちのパパはちゃんと
喜んであげていました

当然といえば当然ですが、
別の日・・・・
まり「ぱぱさぁ〜父の日お花でいいでしょ〜」
実はお花を上げる予定ではありません。
でも、お花だと思い込ませたいというまりりんの
作戦です。
パパ「え〜パパはお花はいらないかなぁ・・・」
まり「でもお花でいいでしょ〜〜〜〜」
見かねたママ

ママ「まりりん、そういう時は何も言わないでおけばいいんだよ
父の日だってことすらパパは忘れてるんだから」
ママ「パパもそういう時はお花でいいよって言っときなさい(笑)」
そんなわけで、実際にお花も買ってみたんです

でも、本当にパパに父の日に上げたかったのはこちら。

つまり、この会話のころから買うものは決まっていたのです。
前日にはママとコンビニ行ってどの銘柄を買うのか決め、
当日は自分でお買い物・・・・

問題発生




コンビニで、未成年にお酒を売ってくれませんでした

そうでした

ごめんまりりん。
後からママがこっそり一緒に買い物に行きました

父の日おめでとう。
あ、そうそう。
昨日の父の日は、グランパを自宅によび、
親戚のうなぎやさんへ連れて行きました。

父の日。
旨かった

.