ママは、草花好きだし、マリリンと家庭菜園とかもやりたかったの。
「キュウリとってきて〜〜〜

みたいな。
しかし、実際問題共働きの家庭に庭って・・・と、
最初から現実的なことを思っていて、家の設計の時点から
「庭は要りません。ギリギリまで駐車場に

で、我が家には存分な駐車場が存在する。
だが、やっぱり春夏はお花が恋しい


駐車場だってプランターは置けるし、
階段だって玄関前だってまだまだ全然いけるのだ

毎月ちょっとずつ増やしては手入れしてる花壇に、仲間を増やしました

じゃーん

夏はやっぱりハイビスカス

毎日新しく割いては1日で枯れる。しかし、つぼみがどんどん出てきて
まだまだ楽しめる。
この花は大きな木で育てたら楽しいかも


夏といえば

来年は種からまりりんと一緒に育てよう〜〜〜
こんな小さなひまわりなので、
あっという間にお花は枯れてしまうだろうけどね


こちらは屋内用

ほうき草。昔はこの草を乾燥させて本当にほうきの変わりにしてました。
今は我が家で ポヤ〜ンと癒し系

毎日通り過ぎざまにフサフサとなでてます

はい、この子達が例のパパからのプレゼント

.
【関連する記事】