無理されて西日本みたいに死人が出るよりは多少安全な方が
良いかな・・・

今日、駅員と触れ合って初めてムカついた

その

先日、帰宅の電車の中に90分も取り残された

その

考えて見ればほぼ毎日のように電車って遅れてねぇ?

などなど日ごろの恨みは多々あるが・・・
今日は遺失物

そりゃぁなくした私も悪かろうよ


駅員の余りの横柄な態度と口の利き方と何から何まで
この私を一瞬にして怒らせた


蒲田の駅よりはマシな態度だったが、「ちっ」って
対応に更に怒り倍増。
そもそも、JRには遺失物を探せるようにオンラインで対応していて
駅員が調べる気になれば各駅に問い合わせてみたり、オンラインで
遺失物の届けがあるか確認できるシステムになっている。
にもかかわらず
「あ〜そんなの解らないね。」
「でてくるかねぇ」
という対応である。
「もしかしたらシーサイドラインかも」
と一言行ったら・・・
「そりゃぁJRじゃないから知らないね」
と言われて頭にきた

最終的に品川シーサイドで遺失物を発見

(単純にルートを逆走、電車の中で落とさなくて良かった)
品川シーサイドの駅員さんですが・・・
とても親切

JRで受けたストレスをパーッと晴らしてくれました

結局、JRがそういう企業体質を作ってきたことが
大きな事故を起こしているのではないですか?
各駅の駅員たちの怠慢な態度を見てたらそんな気がしてなりません。
「線路内に人が侵入したため・・・」
っていうけどさ、毎回毎回必ず同じ駅で誰かが踏み切りのセンサーを
横切るわけで、それってその踏切がきっと開かずの踏み切りだから
そうなるんじゃないのかね?
毎回同じ事を繰り返すならその対策でも考えたらどうかね?
JRの教育体制も人事も経営も腐ってるんだろうな。
【関連する記事】
ありますよ(苦笑)。
JRの駅員だけでなく相鉄線や小田急線でさえ。
日々のストレスや毎日同じ質問をされてうんざりなのかもしれませんが、せめて作り笑いでもいいから親切そうに応対してくれてもいいですよね。
まるでロボットのような口調で話す駅員さんとかいたかしら。無表情で。ちょっと不気味よね。
もっと親しみやすく接してくれてもいいのにね。
勿論、田舎の小さな駅では親切な駅員さんもいますけどね。
JRはよく止まりますね〜。ホント毎日のように。
そういう事もあり、私はJRは殆ど利用しない事が多いです。JRは電車賃も高いですしね(笑)。
鉄道職員って言うのは確かにサービス業ではないかもしれませんが、お客様ありきの職場である以上やっぱり多少の「心」ありきでしょう♪
確かに毎回同じこと言うのも、遺失物の手続きもとても面倒な上にやること沢山あってさぞ大変でしょうがそれが駅員さんのお仕事でしょ?!
田舎の駅員さん本当にいい人ですよねぇ。
確かに暇なので心のゆとりがあるのかもしれませんが、品川シーサイド駅の駅員さんは同等の方でした。見た目もふんわりした男性でしたが、対応も笑顔もふんわりとしていて、
「今度はなくさないようにね♪」と優しく渡してくれました!(^^)
そうそう!JRはその上電車賃が高い!
コレなら車のほうが安いぞ!
って思うことが良くあります♪