熱が42.5℃あります。

土曜日に熱が出て、月曜夜に入院になりました。
原因はよくわかりません。
しかし、42.5℃って尋常じゃありません。
医者も転々として、結局病院3箇所目で入院です。
最初は風邪だといわれ、その次は感染症だといわれ、
インフルエンザでもありませんでした。
世の中には結構色々原因不明から発祥する病気が多々あるんだと
最近身にしみます。

自分もそうでしたが、友人の子供の話や知人の子供の話など
色々な話が入ってきます。
そうやって考えると、ちょっとなんかおかしいのは
やっぱり体が何かを訴えているんだなぁと
つくづく思います。
ママはその熱の原因がなんだかわからず2件目の医者で感染症
といわれてから不安になりました。
ママは、ウィルスが腸に入って腸炎になりましたが、
これが、脳や腎臓肝臓になると偉い騒ぎです。

それが怖いので入院を勧め、病院でも「是非入院で!」
という事で様子を見ています。

医者が言うにもそういう感染を防ぐにはやっぱり
うがい手洗いを馬鹿にしてはいけないそうです。
最近、まりりんにも、必ずうがい手洗いを沢山するように
伝えていますが怪しいもんです

たまたまちょっと触ってしまったばい菌でも、
体力が落ちていたりすると病気を併発します。
身近に、風邪菌が脳症を引き起こしなくなられた方が居ます。
自分に限って・・・と思っていたのに些細な事が原因で
腎臓に菌が入ってとうとう一生腎臓の治療をしなくてはならなく
なってしまった方が居ます。
体のサインを見落とさずに、
どうか皆さんもお気をつけ下さい。

まだ退院していないのに退院祝いを買いました

パパに、「まだ退院してないけど?」といわれました

大丈夫


自宅に届く頃には退院している事でしょう

.
【関連する記事】
ってびっくりしましたが、パパリンさんだったのですね〜。
感染症、怖いですね〜。
電車内や機内は禁の巣窟って言われるくらい
菌だらけらしいです。
だから、いつも除菌スプレーや除菌のウェットティッシュが欠かせません。
あと、なるべく長く寝る事が大事ですね。
私の旦那さんも睡眠時間が足りなさそう
だからちょっと心配です。
土日に寝だめしてるんですけど、寝溜めって
あんまり意味がないって聞いたことあります。
できることなら毎日8時間は寝て欲しいです。
一日も早くお元気になられますように。
本当に、日ごろ他人事だと思っていると
思わぬところに落とし穴があります。
除菌スプレーや除菌のウェットティッシュ常備してるの偉いね!
私も子供が要るときくらい持ち歩いたり、家の中くらいもっと除菌に気を使おうかと思いました。
寝だめは効果ないらしいですね(笑)
確かに毎日6時間でもいいからコンスタントに寝て
規則的な生活を送る事が大事みたいです。
私も8時間寝れる生活したいなぁ〜
パパには伝えます♪
ありがとう♪